ベンザブロックL 18カプレット【第(2)類医薬品】[総合感冒薬]のどの痛み、発熱によく効くかぜ薬 価格: 1,386円レビュー評価: 5.0レビュー数:1 のどの痛み・発熱によく効くかぜ薬 ベンザブロックL [特 徴] ・イブプロフェンの解熱・鎮痛作用により、のどの痛み・発熱などを改善します。 ・塩酸プソイドエフェドリンが鼻粘膜の充血を抑え、鼻づまりを緩和します。 ・5種の成分がバランスよくはたらいて、かぜのいろいろな症状を緩和します。 ・のみやすい小型の白いカプレットタイプの錠剤です。 [効 能]かぜの諸症状(のどの痛み、発熱、鼻づまり、鼻水、悪寒、頭痛、関節の痛み、筋肉の痛み、せき、くしゃみ)の緩和 [用法・用量] 次の量を、食後なるべく30分以内に、水またはお湯でかまずに服用すること。 年 齢 1回量 1日服用回数 成人 Supported by 楽天ウェブサービス |
|
犬のかぜ薬・パインスター発熱性疾患における解熱・鎮痛・消炎 価格: 945円レビュー評価: 3.0レビュー数:1 ●ペットの発熱は風邪の他、様々な内臓疾患にも見られます。 ペットが発熱すると,人と同じく元気や食欲が無くなり、鼻が乾燥します。早く手当しないと,ペットは益々弱ります。 ●本剤は,解熱を目的とした内服薬で,乳糖の甘い味に加えて、ビーフ味で味付けしてありますので,嫌がることなく,好んで服用します。 ●胃にやさしいアスピリンアルミニウムを使用していますので、アスピリン特有の胃に対する副作用(胃障害)は殆どありません。 【効能・効果】犬の発熱性疾患における症状の改善、解熱・鎮痛・消炎 【成分】本剤100g中、アスピリンアルミニウム27g、無水カフェイン3g 【用法・用量】体重15Kg当り1包を1日2 Supported by 楽天ウェブサービス |
|
寒気・発熱・ふしぶしの痛み等かぜの初期症状にコルゲンコーワ液体かぜ薬 麻黄湯3本入 【第2類医薬品】 価格: 840円レビュー評価: 5.0レビュー数:1 ●かぜのひきはじめに効く液体タイプのお薬です●「寒け」・「発熱」・「ふしぶしの痛み」といった症状に効果をあらわします●眠くなる成分を含んでいませ使用上の注意してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用がおこりやすくなる)1.次の人は服用しないこと 体の虚弱な人(体力の衰えてる人、体の弱い人)。2.短期間の服用にとどめ、連用しないこと相談すること1.次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談すること(1)医師の治療を受けている人。(2)妊婦又は妊娠していると思われる人。(3)胃腸の弱い人。(4)発汗傾向の著しい人。(5)高齢者。(6)今までに薬により発疹・発赤、かゆみ等を起こしたこと Supported by 楽天ウェブサービス |
|
【非ピリンのかぜ薬】「小児用」感冒剤 リココデS液30ml【第「2」類医薬品】 価格: 339円レビュー評価: 5.0レビュー数:1 【効果・効能】 かぜの諸症状(頭痛、発熱、のどの痛み、せき、たん、鼻水・鼻づまり、くしゃみ、悪寒、関節の痛み、筋肉の痛み)の緩和 【用法・用量 】3才以上?7才未満:1回2.5ml 1才以上?3才未満:1回1.8ml 6ヶ月以上?1才未満:1回1.5ml1日3回食後および必要な場合には就寝前に服用するものとし、また場合によっては、1日6回まで服用することとしても差し支えありませんが、1日6回服用する場合には原則として約4時間の間隔をおいて服用して下さい。【成分・分量】 アセトアミノフェン 314mg、リン酸ジヒドロコデイン 10mg、dl-塩酸メチルエフェドリン 21mg、マレイン酸クロルフェ Supported by 楽天ウェブサービス |
|
|
|
生薬のかぜ薬 清風散 22包【第2類医薬品】 価格: 2,800円レビュー評価: 4.0レビュー数:1 用法・用量次の量を、1日3?5回 食前又は食間に、水又はお湯と一緒に服用してください。 成 人 1包 8歳?15歳 1/2包 4歳?7歳 1/3包 ※3歳以下は服用しないこと成分1包1.5g・20包中に次の生薬より製したエキス30.0g含有 カッコン 16.0g マオウ 14.0g タイソウ 10.0g ショウキョウ 6.0g シャクヤク 7.0g ケイヒ 6.0g ハンゲ 7.0g サイコ 9.0g キキョウ 7.0g キョウニン 6.0g オウゴン 7.0g カンゾウ 5. Supported by 楽天ウェブサービス |
コルゲンコーワ 液体かぜ薬 麻黄湯 商品区分:【第2類医薬品】 価格: 880円レビュー評価: 5.0レビュー数:1 商品説明液体漢方かぜ薬漢方本来の煎液の製法に準じて抽出濃縮した麻黄湯煎液に、服用しやすいよう矯味剤で味を調整した製剤です。○かぜのひきはじめに効くかぜの初期症状1.寒気・発熱2.ふしぶしの痛み○眠くなる成分を含んでいません。効能・効果風邪のひきはじめで、さむけがして発熱、頭痛があり、身体のふしぶしが痛い場合の次の諸症:感冒、鼻かぜ 使用上の注意 ■してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなる) 1.次の人は使用しないこと(1)本剤によるアレルギー症状を起こしたことがある人。(2)ぜんそくを起こしたことがある人。2.次の部位には使用しないこと(1)目の周囲,粘膜 Supported by 楽天ウェブサービス |